
みなさん こんにちは!
草薙店の鈴木でございます
今週末のエスパVSガンバ戦に行ってきます!
一年ぶりのアイスタです。
アークの広告パネルを持ってピッチにお邪魔してきますので
スタジアム行かれる方、見つけ出してください 笑
さて今回は3着目のコットンスーツのご紹介です。
前回はわりとゆったりめのシルエットでした。
前回のスーツ↓

今回全体的に、やや細めに作りました。
着てる本人には大きな違いですが、案外見た目は変わってないですね・・・![]()
(カーキ=ミリタリー要素の強い色。なのでタイトに作る分には良い気がします。)
今回のスーツ↓

この色でユルめに作ると、
それこそ昔っぽいというか、軍服っぽい印象になってしまうので・・・
キレイにキレイに着こなすのがポイントではないでしょうか??

タック入りパンツにすると「ポケ手」がキマる!と
LEONに書いてありました 笑

キマるかどうかは別にしても
腰周りの雰囲気は大人っぽくなると思いますよ![]()
<オーダーにかかった金額>
ジャケット 28,000円
パンツ 16,000円
衿周りの手縫い風ステッチ 1,000円
メタル釦 2,000円
脇尾錠 4,000円
計51,000円+税
デザインに興味がある方は合わせて読んでみてください![]()
パンツはブリティッシュな内向きの2タック。
見た目は100点ですが、モモ周りがノータックほどは細くしづらいのがデメリット。

足元は大体いつも白のソックス+黒の靴です。
いえ、むしろ「白ソックスを履いても変にならない色の生地」を選んでいるのです 笑
カジュアルな生地ほどキレイに、シンプルに着こなすと◎

コットンスーツというと涼しそうですが
実際は通常のウールを使ったスーツより体感温度はやや高めです・・・
なので、もちろん背抜き仕様で。(裏地の色は選んで頂けますのでご安心ください)

今回の一番のお気に入りポイントは「釦」
ヴィンテージっぽくなるメタル釦は綿生地と相性良いですね。
おススメです。

ポケットが2つ付く「チェンジポケット」の仕様。
もとは小銭入れ用ポケットなのですが、
今はクラシックなブリティッシュスーツのアイコン的意味合いでしょうか

最後までご覧いただきありがとうございました!!
では、また次回![]()












