
こんにちは!
草薙店の鈴木でございます
最近お店の駐車場にツバメの巣が2つできました![]()
縁起がいいです。
さて今日は2着目のご紹介です。
「※コードレーン」の生地でジャケット&パンツを作りました。
※縦方向にコード状の畝(うね)の入った織物。

コードレーンは「夏といえば、」な生地ですね。
見た目の清涼感はもちろん、
綿素材なので特有の柔らかさも出てきますし、
なにより既製品のお店ではその需要の無さからあまり見かけません 笑
今回、夏用にするために中の裏地の面積を限界まで減らした
「アンコン」という作りにしています↓

早速着てみました。
生地の色がかなり明るいので靴やネクタイは締まった色を選びます

シルエットは太く、短く。
カジュアルなものなので細くしすぎたらいけません

・・・太くしすぎた気もします 笑
これはこれで良しとしましょう![]()

遠目で見れば悪くないんじゃないでしょうか・・・?

<オーダーにかかった金額>
ジャケット32,000円
パンツ10,000円
アンコン仕立て4,000円
脇尾錠4,000円
本水牛釦3,000円
計53,000円+税
もちろん分割払いです。
では、また次回![]()
デザインに興味がある方は合わせて読んでみてください![]()
3釦段返りのジャケット↓
(衿裏に釦が付きますが、この釦は留めてはいけません)
腰ポケットをアウトポケットにすることで軽快な感じがでますね。
どちらも無料で選んで頂けるデザインです

いつもの2タックパンツ。
タックにも外向きのタック、内向きのタックがありますが、
今回は外向きのタックを選びました。
内向きはイギリス系のスーツに多い形ですね。

見映え100点 実用度0点の脇尾錠。
尾錠が付くだけで「アジャスター」ではありません。
通常のアジャスターだと±5cmほどウエストを調整できますが、
これは-5cmできるだけで大きくはできません・・・

見映えは100点ですし、
最近雑誌にもよく載ってるのでお試しいただくのも良いかと。

最後までご覧いただきありがとうございました!
また近々3着目をお見せできればと思います![]()












